花活シンポジウムに出席しました

伊藤商事の伊藤パパの講演会
伊藤商事の伊藤パパの講演会

こんにちは、ガーデナー石川です。

 

昨日はお昼からメルパルク広島へ行きまして~「花活シンポジウム」に出席しました。

「花活」って何?となるわけですが。

花活のテーマは「花を暮らしに活かす」です。

広島県内の花のプロたちが中心になりまして2014年から福祉施設や学校で「花のある暮らし」の魅力を伝える「花活」の講演会をしているそうです。

私は花き業界でもないし、造園業界でもないし、園芸業界でもないし、エクステリアや外構業界にも属していないので、こういった集団の動きというのは参加しないのですが、今回、花満の社長様よりお誘いがあったのと、お友達の伊藤商事のパパの講演会もあるということで出席しました。

 

基本は私が推奨しております「庭育」と似ておりますね。

こどもの五感を育てる庭づくり・庭育は個人宅のお庭やマンションベランダなど個人の家庭がメインとしたものですが、花活は医療施設や学校などの社会的なものなんですね。

 

お花を植えたり活けたりすると脳が活性化する、生活の中に緑があるとストレスが軽減されるというのは、人間が生活するうえで大切なものでして、どのような活動でも共通したものだと思いますね。

 

花と緑の効用を簡単にまとめてみますね。

・花を植える、活かすという作業は認知機能障害の改善が期待できる

・緑に触れると血圧やストレスの調整をしてくれます

・バラの香りはリラックス効果があります

・花や緑にはストレス軽減効果がある

・オフィスなどに緑を置くと快適性がUPして効率がよくなる

・植物は加湿器と同じ機能がある

・緑を見ると目の疲れの軽減効果がある

・植物を育てることで身体的、精神的、社会的に穏やかなよい状態を求め、損なわれた機能が回復されます。

 

個人宅で私が重要と考えるのは玄関前、リビングから見える中庭、あとはリビングですね。欲を言えば玄関内、キッチン、トイレ、子供の部屋、寝室など観葉植物を配置したいですね。

シンポジウムのあとの懇親会も参加しまして久しぶりにお酒を飲みましたね。

私は家でお酒を飲まないので、このような集まりの時くらいですねアルコール摂取は(笑

国際バラとガーデニングショーの時に新橋で飲んで以来です。

 

ドイツビールのような味わいのキリン一番搾り広島づくり☆

色んなビールがあるんですね~。

お花関係のみなさんと交流させていただきまして、ほろ酔いの時に~花満さんの社長様よりご紹介があり、みなさんの前でご挨拶することになりまして~一気に酔いが覚めました(笑

ちゃんと話ができたかなと心配ですが(笑

なかなか人前に出ない私の貴重な挨拶でした(笑

 

広島の花業界、活性化してますねぇ~☆うれしいです^^