新しくできた団地の家を購入する時の注意事項

おはようございます、ガーデナー石川です。

2016年3月24日 週刊ヤングジャンプ発売日、キングダムの続きが非常に気になるところですが~

それは置いておいて・・・

 

本日、うちの次女の保育園の卒園式ですので午前中は営業をお休みします。

御用のある方は申し訳ないですがお昼からお電話くださいませ。

 

4月から中三になる長男、小学4年生になる長女、新入学の次女と3人おります。

長男からいいますと10年近く宮内保育園のお世話になりました。

この次女の卒園で、もう保育園に行くことが無くなると思うと「楽になる~」という気持ちと「ちょっと寂しいな」という気持ちも。

いま色々と保育園の問題が世間で騒がれていますが、保育園の先生方をみていますとホント、大変な職業だなと思いますね。こうやって元気で無事に卒園させていただいて、ただただ感謝の気持ちしかありません。

歯は抜けたままで、レレレのオジサンみたいですが元気に卒園していきます(笑

工事の土はどこに捨てるのか?

新築戸建の外構でも、お庭のリフォームでも、着手前はこのような感じのところが多いんですよ。

これを綺麗にするために、まず表面の雑草を漉き取らなければなりません。

根っこが残っていると雑草と呼ばれる植物の皆さんは強いので、また伸びてきます。

だから地面の表面から少し下げた部分から全部漉き取るのですが・・・

これ、漉き取った雑草まじりの土はどこにいくのか?

海に埋め立てるんですよね、という方が多いのですが~これは埋め立てに持っていけない土なんです。雑草が混じっているからなんです。

雑草の混じっていない普通の土を「建設残土」というんですよ。

建設工事で出た不要で残った土という意味で、これは海の埋め立てに持っていってもそのまま使えて、自然に沈んでいき、締固められるんです。

雑草が混じった土を・・・「産業廃棄物」と呼びます。

これ、なんかニュアンスが違うので違和感が満載なんですが、工事は産業ですので、その中で発生した廃棄物になるそうです。

なんで埋め立てに使えないのかと言いますと、雑草がまじった土ってフカフカして締固められないんですよ。埋め立てはキッチリ締固めができていても液状化などの問題をはらんでいますからね。

締固めできない土は産業廃棄物としてどこにすてられるのか?

これは一概には言えませんが、だいたい谷部分に捨てて、そこが埋まったら霊園にしたり、小規模の団地になったりしていますね。

だから団地内の一軒家を購入される場合、その土がもともとあった山なのか、人工的に埋め立ててできた山なのか事前に調べることをお勧めいたします。

毎年、どこかで会う人

なんか毎年、偶然お会いする方っているんですよ(笑

 

このランドスケープ・アーティスト造庭家の石原和幸氏ですね。

 

この写真はイギリスで開催されました英国王立園芸協会主催のチェルシーフラワーショーで偶然お会いしたときにパシャっと。

「あ、石原さんだ」という感じで(笑

 

この前の年はハウステンボスで開催されました世界フラワー・ガーデンショーのガーデニングワールドカップでお会いしまして。

 

その前の年は鳥取県での花博で・・・

 

それだけ石原さんがご活躍しているということですよねぇ^^

服の趣味は何とも言えませんが、日本を代表するガーデナーの一人であります(笑